クランキー生誕30周年記念! カナバングラフィックスコラボ3Dモデル(VRChat向け)販売中!

「クランキーコンドル生誕30周年!」を記念して長年愛されてきたキャラクターたちを人気CG制作会社「カナバングラフィックス」ならではのタッチでイラスト&3Dモデルとしてアレンジし、そのデザインを3Dアクリルスタンドや3Dアバターとして商品化しました。ファンには見逃せない内容となっています!
ぜひポップでかわいくなったキャラクターを使って「VRChat(ソーシャルVRプラットフォーム)」の世界を遊んでみてください!
VRChat向け3Dアバター&3Dアクリルスタンドを公式BOOTHショップで販売中!
【3Dアバター】
【3Dアクスタ】
<公式BOOTHショップはこちら>
今後もユニバーチャルランドならではの3Dモデルを順次展開予定ですので、ぜひご期待ください。
ユニバーチャルランドの最新情報は、YouTubeやX(旧Twitter)公式アカウントでも随時発信しています。ぜひフォロー、チャンネル登録をお願いします。
ユニバーチャルランドとは
ユニバーチャルランドは、ユニバーサルエンターテインメントが展開するメタバース&デジタルプロジェクトです。 メタバースならではのイベントやコラボ企画を通じて、ユニバーサルエンターテイメントのキャラクターや世界観の魅力を新しい形でお届けしています。
| 公式BOOTHショップ | https://uni-virtualland.booth.pm |
|---|---|
| 公式X(旧Twitter) | https://x.com/univirtualland |
| 公式YouTube | https://www.youtube.com/@uni-virtualland |
カナバングラフィックスとは

2004年設立。 様々なジャンルでCGアニメーションを制作。
ユニークな世界観やデザインを得意とし、ウサビッチは2006年から放映され人気を博し、国内外で評価を得る。
| 公式サイト | https://www.kanaban.com/ |
|---|
VRChatとは
VRChatとは、2014年にリリース(Steam版)された無料で遊べる「ソーシャルVRプラットフォーム」です。VRChatでは、世界中から集まったユーザーとアバターを通して会話やゲームを楽しむことができます。VRChat内には、約9万種類以上の「ワールド」と呼ばれる専用のメタバース空間があり、基本的にユーザーは各ワールドに入って遊ぶことになります。また、ワールドは自作することもできるので、クリエイターの入口としても人気のソーシャルVRプラットフォームです。
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。



























